さきおとといより、めずらしく風邪をひいた。
さきおととい、一日中のどがいがらっぽく、いやな頭痛がするなと思っていた。
おとといは、少し足を伸ばして外出した。たいへん暑い日でたっぷり汗を流してしまったが、行き帰りの電車内がとびきり冷房が効いていて肌寒いくらいだった。
帰宅後気分がわるく、体温をはかったら37℃くらいあった。
昨日はめずらしく熱が出て、一日ベッドでくたばっていた。
最近は風邪かなと思っても体温は概ね37度を超えることは無く、数日で治ってしまう。
昨日朝方測ったら38℃もあった。
ここ数年経験したことがなかったが、やはり38℃ともなると歩くにも多少ふらついてしまう。
その後何回か測るとピークで38度3分であったが夜から今朝にかけ徐々に下がってきて、いまは36度9分ほどとなった。
私は昔から軽い風邪ではクスリの類は飲まないですごしてきたが、今回は止むを得ず毎夜1服ずつ服用した。
もとはといえば、このところ外出が多くて、電車やバスに乗ることが多かったこと、それに語り掛け攻撃で良く眠れない状態がつづいていたことが症状を重くしたのだろうと思われる。
ところで、昨日朝方目覚めたとき、不思議な状況があった。
耳鳴りがまったく感じられず、語り掛け音声がとても小さいのだ。
熱が38度もあるので、からだはだるいのだが、頭の中は久々に澄み渡っていた。
体温と語り掛けのあいだになにか関係があるのだろうか?
現在はまた以前の状況に戻っていて、耳鳴りも相変わらず響いている。
さきおととい、一日中のどがいがらっぽく、いやな頭痛がするなと思っていた。
おとといは、少し足を伸ばして外出した。たいへん暑い日でたっぷり汗を流してしまったが、行き帰りの電車内がとびきり冷房が効いていて肌寒いくらいだった。
帰宅後気分がわるく、体温をはかったら37℃くらいあった。
昨日はめずらしく熱が出て、一日ベッドでくたばっていた。
最近は風邪かなと思っても体温は概ね37度を超えることは無く、数日で治ってしまう。
昨日朝方測ったら38℃もあった。
ここ数年経験したことがなかったが、やはり38℃ともなると歩くにも多少ふらついてしまう。
その後何回か測るとピークで38度3分であったが夜から今朝にかけ徐々に下がってきて、いまは36度9分ほどとなった。
私は昔から軽い風邪ではクスリの類は飲まないですごしてきたが、今回は止むを得ず毎夜1服ずつ服用した。
もとはといえば、このところ外出が多くて、電車やバスに乗ることが多かったこと、それに語り掛け攻撃で良く眠れない状態がつづいていたことが症状を重くしたのだろうと思われる。
ところで、昨日朝方目覚めたとき、不思議な状況があった。
耳鳴りがまったく感じられず、語り掛け音声がとても小さいのだ。
熱が38度もあるので、からだはだるいのだが、頭の中は久々に澄み渡っていた。
体温と語り掛けのあいだになにか関係があるのだろうか?
現在はまた以前の状況に戻っていて、耳鳴りも相変わらず響いている。